月曜日は営業マンデー担当の@kenji904です。

僕は通常月に1週間は愛知県の本社に出張しているのですが、その時にいつも電源コードと格闘することになります。今まさに新幹線で移動中なので、電源周りのコードについて書きたいと思います。

(新幹線の電源は2Aなので、本当はiPad1台くらいしか容量が無いのですが、、、ごめんなさい)

普段もノマドで営業しているとどうしてもガジェット類が増え、そのながれで電源コードも増えていきます。

自宅事務所/コワーキングスペース/お客さんの事務所内/外出先のどこかで作業することが多いのですが、カバンの中にコード類がグチャグチャになってしまいますし、miniUSBやLightningケーブルやiPadのケーブルなどなど、それぞれの人のコードの始末の仕方がきになるこの頃

自分なりのやり方を披露してみて逆にいろんな人の方法を教えて欲しいなと思います。

かさばるコード類の結び方

本当にいろんな規格があるので、コードもどうしても何本が必要になってきます。これが出すのもしまうのも厄介なので、少しでも楽してキレイに片付けたいところです。

柔らかいイヤホンなどは定番の巻き方

過去何度かネットで回ってきたりする定番のやり方です。柔らかくて断線するおそれが少ないものはこの巻き方がいいですね。今回は手持ちのLightningケーブルでやりましたが、最後のとめるときに強く巻いてしまうので、電源系のケーブルではあまりおすすめできませんね。

巻き方はこちら。イヤホンのまき方

固いコードはエレコムのケーブル専用ストラップで

グッズ系ではいろいろな結束具を試しましたが、コード類を束ねるのではこのエレコムのストラップが一番柔らかくて、かさばらずに簡単でしっかり止まります。なので、これは多めに常備していますが、それでもやっぱり外したときに”ベロン”と垂れるのが気になります。

よく使うものはとりあえず巻きでとめる

腰があるケーブルは大きめに輪っかにして両サイドを引っ掛けるだけでカバンに入れています。

最小限の手数でとりあえずとまるので、よく使うケーブルはこの方法でいいかなと最近思っています。

他にあるとべんりなもの

macな人には+1のUSBを確保するPLUG BUG

これがあれば電源から直接2.1Aが確保できるので、iPadでもらくらく充電できます。僕はずっとつけっぱなしです。他に利点は電源コードを忘れたときに目立つので、なくしづらくなることです。

バッファローの4A出力対応USB充電器

普段コワーキングするときには必要ないかもしれませんが、出張など泊まるときにはこれは必ずと言っていいほど必要だと思います。2000円くらいなので、もっておけば安心ですし、iPhoneやiPadもひとつだけつなげれば急速充電も可能です。

ノマドにも出張にもオススメ!USB給電が増えすぎて充電が面倒な人は絶対に買うべき!4つのガジェットを一度に充電できるUSB充電器がいい感じ。 | 東京ノマド営業所

以外に便利な1mの延長コード

新幹線など電源が一つしか獲れないときや、アダプタなどが付けづらいタップなどの時も案外多いので、1mの短い延長コードはあると助かる場面が多いです。僕は100円均一に売っていたのがかさばらずに気に入っています。

新幹線などでもコンセントを差すところが抜けやすくて、なんども落ちたりしているので、新幹線移動の時はこれを使っています。

とまぁ一番はガジェットを減らすのが一番いいんですが、こればっかりは好きなので、荷物の重さもしょうが無いとことです。